13日 4月 2017 教科書に載っていない良い職場とは その48 【道理2】 渋沢栄一はこの【道理】を経済に持ち込んだのでした。 道徳なき経済は罪悪であり 経済なき道徳は寝言であると言ったのは二宮尊徳です。 この二人の共通点は、利益を求める為には、何でもありではいけない、人の道を踏み外してはいけないという事です。 現代の多くの中小企業経営者にはこの理念を誤って解釈している方が大勢みられます。 利益を求めつつ、【道理】を同時に求めるのです。 【道理】とは、社会の基本的な道徳をバランスよく推し進めていくことを意味しています。 この点は、社内でも大いに議論をするべきです。 tagPlaceholderカテゴリ: 人を活かす コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください